やばい・・明日、芝居の小発表会です。
果たして、私の落語は・・・成功を祈る・・(笑)
旅行に旅立つ日も近づいてきて、なんだか全く、準備もしてなくて・・

かなり、ばたばたの日常でございますが・・。(なのにブログかいてるよ・・

)
あ、そういえば、私。
ペプシネックスをペプシネクストだと思っておりまして。
勝手に次世代の飲み物をイメージしていて。
次世代を担うであろう潤君たちが選ばれたのかなーと思ってまして。
でも、このネックス。
思わず、辞書で意味とか引いてみたんだけど、のってないから、なんだろうと思ったら。
サントリーさんの造語なんですね。
●ネーミングの由来
新時代のコーラを基本コンセプトに、“NEXT”という英語を発想の原点とし、“NEX(ネックス)”と名づけました。“NEW EXCITEMENT=新しい刺激”、“NEW EXPERIENCE=新しい体験”、“NEW EXPECTATION=新しい期待”という意味も込めています。 <Suntory News Releaseより>
うふふ♪
新しい刺激・体験・期待という意味で、潤君もイメージとして選ばれたのはとっても嬉しいなぁ♪
で、何度か昨日みかけたんですよ、このペプシ潤。
でもでも、いつも、あっ

っで、思考停止。(笑)
何もできずに。何もなすすべもなく・・・。
見惚れて終わりです・・・

昨日は、「ぼんびーめん」の時にカラシ色のスーツの君がでてきたんですよ!
なので、よし、ちょっとしばらく張ってみようと思って、そこから、2時間近くDVD録画状態にしてたんですよ。
で、なんとなくテレビもつけっぱなしにしてたから、声とかで出てきたら、わかるじゃないですかっ。
愛しの君なので。(笑)
でも、まったく現れた形跡がなさそうだったので、いい加減、今日はあきらめようと思って録画を停止したんですよね・・。
したら、したらさーーー。
1分後くらいですかね??
奴

は、現れやがったっ!!(爆)
「オレ、傷つくよ・・」って・・・。
あの、モモっぽい、ちょっと甘えた、ちょっとかすれたような潤声

がね、聞こえてきたわけですよ。
え”???
あとちょっとだったのにーーー

ひーーーーーー

どんだけ、地団駄ふんだことかっ!!
こんなのあり~??
潤君・・・
私が、傷ついたよ・・・。傷心だよ・・・

潤君のバカっ

ま、私の人生こんなもんです。(笑)
つかめそうで、つかめない。
捕獲できそうで、できない。
そうでなくちゃ、松本潤

そう簡単にできたらこちらも萌えないぞ、燃えないぞ、松本潤。(笑)(強がり・・)
今にみてろーーーがっつり捕獲してやるっ

というわけで、
宣戦布告よっ!(どこかで聞いたせりふ・・)
そんな私の落語名?は、スマイル亭つくしです。(←ばか)
こうして、私のまた松本潤に翻弄される日々が続くのであった・・・。
つづく・・・・
追伸:この前の記事に、そして前の記事にも拍手を下さったたくさんの方々、本当にありがとうございました